今日は朝のラジオ体操に車椅子の母と参加しました
驚くくらいたくさんのかたが集まっていらっしゃるのですよ
母は 車椅子に座りながら上半身だけの体操に満足げでした
私ひとりだと家事がひと段落ついてから朝ごはんなんですが・・・
母と一緒だとそうはいかず、散歩から戻ったら急いでごはんの準備
今日はカーテンを台所のシンクで洗いました
まさに家事はエンドレスですねぇ
ここから
夕食の準備まですこし時間があるので
これからは読書タイム
好きな本は何度も読み返していますが・・・
今日は「金運風水」李家幽竹さんの本にします
お金の性格が書いてあるんですよ
お金は・・・
まんまるでいつもにこにこしているんですって・・・
愚痴は聞くのも嫌だそうですよ
お調子者なのでほめるとドンドンふえていくそうです
こんな性格を知っていると・・・扱いやすくありませんか
だから・たとえば・・・私は
「あなたのお陰でこんなにおいしいプリンが買えたわ!」とお金に感謝してから
頂くようにしているんです
お金に好かれるように努力をすることは大切ですよね!!
楽しみながら実践していれば きっと金運がよくなると私は信じています
追伸 船越は今夜も深夜になるそうです 昨夜は今朝の4時でした